映画【手紙】感想簡易版
メールに書き綴ったものの転載。。。手抜きです。
こんばんは。
たはは、、、すみません。まだ「手紙」の感想をアップできていません。
つくりはいい映画でした。それなりに考えさせる映画でもありました。
こんなのも社会派というのかもしれません。
ただ、どうしても、
『それでは、わが自由の国では、古代の専制国家みたいに、親の罪が子におよぶというわけですか。』
というヤン提督(出展:銀河英雄伝説。田中芳樹作)の台詞がちらついて、いまいち共感できなかったのです。
でも、ラストは「反則だぁ!」って感じでした。見てみる価値はありそうです。
「ユナイテッド93」見に行きましたか?
私も社会派好きなので、興味を持ってます。
ただ、私の場合、映画好きと言うより、ストーリー好き、活字好きなので、
いまいち映画には点が辛かったりします。
そうそう、そういう意味では、「手紙」のラストは、音と映像と物語がうまく調和した珠玉の一品でしたね。
……話題がそれました。
社会派だと、小説としては、前出の銀河英雄伝説とか、元外銀ディーラーの幸田真音さんの作品集なんか、おススメですね。