買い専のお兄さんより暑中お見舞い
森崎ちろる様&久夜さま
はじめまして。
Piaキャロアンソロジーの頃より永らくファンをやらせていただきました。
HARMと申します。
夏コミが終わった今日、東京湾花火大会の音が鳴り響いておりますが、
LIPSTARのお二方におきましては、いかがお過ごしでしょうか。
ラグナ本にシフトされてからは、しばらく疎遠になっておりましたが、
KanonやAirの頃は、毎回楽しみにさせていただいておりました。
今回、夏コミ前のチェックで、久夜さんの日記を拝見し、
筆をとらせて頂いた次第です。
やはり、LIPSTARのコスプレ売り子さんのいらっしゃらないコミケは
どこか寂しいものを感じてしまいます。
戻ってくれとは申しません。お忙しいのであろうなとは十分予想できます。
ただ、サイトで「忙しいです」と一言生存確認があると、
いちファンとしては、とても安心できます。
よろしくご検討ください。
それでは、LIPSTARのお二方のご健勝をお祈りしつつ。
「第九」の、ヘルシングの、オマージュを捧げます。。。
諸君、私は即売会が、好きだ。
諸君、私は即売会が、好きだ。
諸君、私は即売会が、大好きだ。
コミケが好きだ。Cレボが好きだ。サンクリが好きだ。
シティが好きだ。ガタケが好きだ。メンコミが好きだ。コスカが好きだ。
晴海で、幕張で、有明で、サンシャインで、
インテックスで、新潟で、名古屋で、
この地上で行われる、ありとあらゆる、オタクの祭典が、大好きだ。
戦列を並べた入場列の皆が足音たかく入場してゆくのが好きだ。
10時の開会宣言とともに、いっせいに拍手するときなど心がおどる。
3時間列の超大手サークルの列に並ぶのが好きだ。
カッタの新刊が買えたときなど、胸がすくような気持ちだった。
足をそろえた列が、さらに圧縮されてゆくのが好きだ。
手を上げたショットガン方式の列が、スタッフさんに誘導されてゆく様など
感動すら覚える。
LIPSTARのコスプレ売り子さんを眼にしたときなどはもうたまらない。
かいがいしく動き回る売り子さんに、新刊を頼むときなどもう最高だ。
哀れな一般参加者たちが、雨の東駐車場で、列になっているのを
横目に見ながら、チケット入場で大手サークルの新刊を
手に入れたときなど、絶頂すら覚える。
3日目の漢噴水に、滅茶苦茶にされるのが好きだ。
必死に手に入れるはずだった新刊が、目の前で完売し、
列が散っていく様は、とてもとても悲しいものだ。
10分完売必至の搬入数に、それでもなお並ぶのが好きだ。
徹夜の朝一ダッシュで、それでもなお手に入らないのは
屈辱の極みだ。
諸君。
私は即売会を、地獄のような即売会を、望んでいる。
諸君、私と共にある師団戦友諸君、
君達は、いったい、何を望んでいる?
更なる即売会を望むか?
情け容赦のない、糞の様な即売会を望むか?
獅子奮迅の限りを尽くし、三千世界の新刊を制覇する、
嵐のような即売会を望むか?
ガガガガガガガガッ
即売会!!
即売会!!
即売会!!
よろしい、ならば即売会だ。
我々は満身の力をこめて、今まさに振り下ろされんとする握り拳だ。
だが、この暗い闇の底で30年もの間堪え続けて来た我々に
ただの即売会ではもはや足りない!!
大即売会を!!
一心不乱の大即売会を!!
我らはわずかに40個師団、40万人に満たぬ異端者にすぎない。
だが諸君は一騎当千の古強者だと私は信仰している。
ならば我らは諸君とLIPSTARで
総兵力4億と2人の同人集団となる。
我々を忘却の彼方へと追いやり眠りこけている連中を叩き起こそう。
髪の毛をつかんで引きずり降ろし、眼を開けさせ思い出させよう。
連中に同人の味を思い出させてやる。
連中に我々の軍靴の音を思い出させてやる。
天と地のはざまには、奴らの哲学では
思いもよらない事が、あることを思い出させてやる。
40万人のオタクの同人集団で、世界を萌やし尽くしてやる。
「最後の師団、師団長より、全コミケット参加者へ」
全装備発動開始。
期間8/11~13。始動。
拍手!!
これより第70回コミックマーケットを開会します。
目標、有明、東京国際展示場。
第71回コミックマーケット準備作戦。
状況を開始せよ。
征くぞ、諸君。
お粗末さまでした。
なお、文中の表現は一部脚色されている部分があります。
あしからず(笑